人生を歩むペース配分について

人間の関節は、一生の間に動かせる回数が、たぶん決まっている。

かといって使わなすぎても、なぜかあっという間にダメになっていく。

それは、機械が使えば使うほどすり減ってはいくけれど、使わなくても劣化が加速していく感じと同じ。

だから人間も機械も家も、メンテナンスをしながら適度に使い続けることが、きっと健康に長持ちさせる秘訣。

 

その観点からは過度のスポーツは、長い人生で考えると好ましくない代償を払っている可能性がある。

ただ例外もある気がしていて、たとえばイチローの体のメンテナンスの仕方なら、もしかしたら一般人よりも健康に長持ちするかもしれない。

少なくともイチローは足腰がだめになるのはどんなスポーツ選手よりも遅い気がするし、毎日同じ動きしかしない(同じ仕事しかしない)一般人よりもやはり遅い気がする。

ぜひ10年後に比較させてもらいたい。

 

もし60歳で関節を使い切ってしまったとすると、優れた医療でさらに30年生きなければならないことは、果たして幸せなのか?

40代まではそんなことは考えもしなかったが、(50歳になった途端にリアルになってきた…笑)

人生は長いから、そこまで含めて考えるべきだったかなあ…と思わなくもない。

承認欲求やエゴに振り回されて筋トレや日焼けをがんばって(←だれ?笑)、無意味に関節やお肌を酷使してしまって、

自分の身体よ、ごめんね!

 

 

でも…

そんな難しいことを考えずにアクセル全開だったから、いろいろな失敗も含めて人生というアドベンチャーを楽しめたのかもしれない!

自分の身体よ…ありがとう!

 

(わたしの身体は幸運にもとても健康で、そしてタフ。ばあちゃんが玄米菜食で育てることにこだわってくれたからかな。ありがとう!)

 

 

(今日の一曲)

昔から大好きな、かわいい曲!

I love Sports!

 

 

(関連コラム)

これからは農耕生活と狩猟採取生活の良い部分を掛け合わせていこうと思う

 

 

 

Yusuke.Yokohamaサービス一覧

<経営コンサルティング>
経営者が自由になれるための仕組みづくりがコンセプトです。実務のサポートも可能です。
中小企業経営コンサルティング

<個人向けマインドフルネスコーチング>
自分の動機の出どころを理解し、自分の本質とエゴの両方を活用できる観点を見つけます。
マインドフルネスパーソナルコーチング

OFUSEで応援を送る

コメントを残す